診療のご案内

内科


風邪・発熱、腹痛・下痢などの症状から、糖尿病、高血圧、高脂血症、肥満などの生活習慣病、気管支喘息など、内科疾患全般の診断、治療をしております。

特に生活習慣病は、脳梗塞や心筋梗塞などの合併症を起こすことなく、いつまでもお元気に過ごせるように 日常の食事や運動などに気を配りながら診療させていただいています。

 

慢性肝炎は、インターフェロン治療を岡山大学附属病院など市内の専門施設と連携をとりながら、治療しています。

小児科


風邪、気管支炎、胃腸炎などの感染症や、気管支喘息、食物アレルギー、アレルギー性鼻炎などのアレルギー性疾患、乳児湿疹、あせも、おむつかぶれ、虫さされ、アトピー性皮膚炎などの皮膚疾患など小児のプライマリケアを中心に診療しています。

 

また、BCG ポリオ 三種混合 麻疹・風疹 日本脳炎 Hibや肺炎球菌など、乳幼児期の予防接種も各種行っています。

ひふ科


日常よく見られる皮膚の病気を診察しています。

 

以下に主な皮膚の病気をまとめましたが、当クリニックでは、緑色で記した疾患を診ています。赤字のものは、相談の上専門病院を紹介させていただきます。

  • 湿疹・皮膚炎 : アトピー性皮膚炎、脂漏性皮膚炎など
  • じんま疹・皮膚そう痒症 : 急性じんま疹、慢性じんま疹、特殊なじんま疹など
  • 角化症 : タコ、ウオノメなどの一般的な病気から乾癬、扁平苔癬など
  • 水疱症・膿疱症 : 皮膚に水ぶくれを形成する病気(天疱瘡、類天疱瘡)など
  • 膠原病 : 関節リウマチ、全身性エリテマトーデスなど
  • 皮膚良性・悪性腫瘍 : ほくろ(色素性母斑)などに代表される良性腫瘍や、悪性黒色腫(ほくろのがん)・有棘細胞がんなどに代表される悪性腫瘍
  • 細菌・ウイルス・真菌感染症 : 細菌感染症(とびひ)、ウイルス感染症(イボ・みずいぼ)、真菌感染症(水虫)など
  • 物理的・化学的障害 : 熱傷(やけど)、日光皮膚炎(日焼け)など
  • アレルギー疾患 : かぶれ(接触皮膚炎)、光線過敏症、薬剤アレルギーなど
  • 爪/毛髪の異常 : 巻き爪、貧血に伴う爪の変化、円形脱毛症男性型脱毛症など

予防接種


小児の定期予防接種やヒブ・肺炎球菌、インフルエンザなど実施中

次のような予防接種を行っています。予約が必要です。

定期接種  

BCG、ポリオ、三種混合(DPT)

二種混合(DT)、

麻疹・風疹混合、日本脳炎、 水痘

ヒブ、肺炎球菌(小児、成人)

 

任意接種

インフルエンザ   おたふく ロタ

A型肝炎、B型肝炎 

 

健康診断


血液検査、胃・胸のレントゲン、腹部エコ-、頭・胸・腹部・骨盤内等のCT、骨粗鬆症ほか 

当クリニックで行っている検査をご紹介いたします。  図をクリックして拡大させて下さい。

栄養相談


むりなくやせるダイエット、生活習慣病(糖尿病、高血圧、高脂血症など)など栄養士の先生に気楽に相談できます

当クリニックでは、生活習慣病の予防に力を入れています。

 

糖尿病、高血圧、高脂血症、高尿酸血症、肥満などは、普段の食生活を改めることにより、大きく改善することができます。今まで、栄養相談をなさったことがない方はもちろん、以前受けたけれど、もう忘れたのでもう一度話を聞いてみたいと思う方は、どうぞご相談ください。

在宅医療


定期的な往診実施しています 

漢方


ご相談ください